・ 小賀野晶一ほか編著『一般条項の理論・実務・判例 第1巻 基礎編』(勁草書房、2023年2月、分担執筆)
・ 松嶋隆弘編著『民法・不動産登記法改正で変わる相続実務~財産の管理・分割・登記~』(ぎょうせい、2021年8月、分担執筆)
・ 德本穰ほか編著『最新法務省令対応 令和元年会社法改正のポイントと実務への影響』(日本加除出版、2021年3月、分担執筆)

・ 根田正樹・松嶋隆弘編『会社法トラブル解決Q&A+e』追録第31号(ぎょうせい、2022年12月、「株式併合に関する株主総会決議取消請求が棄却された事例」担当)
・ 同追録第30号(ぎょうせい、2022年6月、「完全子会社に生じた損害が親会社の損害に当たるとして,親会社の元取締役の任務懈怠責任が認められた事例」担当)
・ 同追録第28号(ぎょうせい、2021年5月、「先行する株式譲渡が通謀虚偽表示により無効とされ、後行の株式譲渡が株券の交付がなくてもその効力を生じるとされた事例」担当)
・ 同追録第26号(ぎょうせい、2020年11月、「招集通知の法定期間を遵守せず、かつ、一部株主に招集通知を発送しないで架空の委任状に基づいてされた株主総会決議に関与した代表取締役及び顧問弁護士の不法行為責任」担当)

・ 実務解説会社法Q&A追録第23-25号(ぎょうせい、2020年、Q167-13担当) 
・ 同追録第22号(ぎょうせい、2019年、Q392-10担当) 
・ 同追録第21号(ぎょうせい、2018年、Q125-15担当)

・ 山川一陽・松嶋隆弘編著『民事執行法及びハーグ条約実施法等改正のポイントと実務への影響』(日本加除出版、2020年2月、分担執筆) 
・ 上田純子・植松勉・松嶋隆弘編著『少数株主権等の理論と実務』(勁草書房、2019年10月、分担執筆) 
・ 民事証拠収集実務研究会編『民事証拠収集−相談から執行まで』(勁草書房、2019年3月、分担執筆)